10 o'clock

10:00のブログです。楽しみの話など。

即答できなくても意味はあるんだろう

身内に不幸でいろいろばたばた。
主幹だったわけでないのですが、葬式フル参加はしんどいですね。

ただ漫然と悲しみに浸っていても良かったのですが、故人がよく「勉強せいよ」と言っていたのを思い出し、自分がなにかしないといけないとき以外はいろいろ考えてみたりしてました。
特にお坊さんが読経しておられるときは一番頭に自由が聞くときなので、読み上げてはる文言の漢字を予想してみたり、意味を考えてみたり。
読経に打楽器を導入したのは誰なのだろうとか、なぜあの編成なのだろうとか、なんであの音の高さなのだろうとか、などなど。

なんかの古事にまつわることだったり、書物に解釈でそうなったりとか、質問したら答えてくださるだろうし、たぶん検索でもわかることなのだろうけど、落ち着いた今でもあえて調べたりしてません。

いろいろ考えながら仕事したり、遊んだりしてると思わぬところから、以前疑問に思ってたことの答えが降ってくることがありまして。答えを得て、さまざまな脳内の疑問点が解消していく感覚がすごく興奮いたしまして。脳内リンクが次々に貼りなおされていくような絵まで見えてくることもあったりしますw

いまさらそんな経験したところで、なにか残せたりひと財産築いたりできるわけでもないですが、まあ単純に楽しいものです。

小さいころからこの手の模索していたらまた違った人生もあったのだろうと思ったりもしつつ、それができていた人はすごい高みに上っているんだろうなあ、と。

PCやってるとついつい疑問点をぐぐったりしてしまうのですが、あえて保留も楽しいのかな、と思ったりします。脳がゆるくなる気がしちゃうのでw 実際どうなのかな。